今日は、全校朝礼の日です。最初につつじマラソンの表彰をしました。児童会長号令のもと、全員で朝のあいさつをして、校長のお話をしました。今日のテーマは「貢献」です。学校で「周りの人の役に立とう」とすることや、(北中山公民館の今年度行事を簡単に説明しながら)地域の行事に参加して楽しく活動する姿を見せることで「地域の人を元気にしよう」とすることが、私(校長)が言う「貢献」であることを話しました。ぜひ、周りの人・地域の人を元気にするために、何でもいいので役立とうとする人間に育ってほしいと願っています。
当日走ったすべての子、よく頑張りました!4人の子、おめでとう!

児童会長による朝のあいさつ!

真剣に聞いてくれています!


1年生も背筋をしっかり伸ばして聞いてくれています!

コメントを付けて、廊下に掲示しました。
