今日から5年生は奥越青少年自然の家で1泊2日の宿泊学習です。牧場では、乳牛の見学やエサやりを体験しました。一生懸命にエサやり体験をしている姿が微笑ましかったです。入所式では、いつものように「自立・挑戦・貢献」についてお話をしました。退所式の時に、できたか確認します!その後は、マイスプーン作りをして、いよいよ本日のメインイベント「野外炊飯」です。(宿泊学習2へ続く)
出発式

牛登りの前で!

牛の頭が大きい!

搾乳体験!すぐに牧場で雇いたいというレベルの子が何人かいました!


エサやり体験に熱中しました!

おいしい牛乳をいただきました!

入所式
